今年もよろしくお願いします(^^)

『大正琴の演奏』をしました!
曲目は①一月一日②故郷③ふじの山④オトナブルー 知っている曲は一緒に歌い、懐かしんでいました(^^♪

1月10日に開催した『新年会』の様子です!
①獅子舞 獅子が舞った後は、邪気払いにお一人お一人の頭を噛みました!

②お年玉つかみ取りゲーム チーム対抗、箸でどれだけお札(おもちゃ)をつかめるか!?
優勝チームには景品をプレゼントしました(^_-)-☆

③職員によるかくし芸大会
1、早食い

2、早着替え

3、早口言葉
みんなの笑いで新年のスタートダッシュが決まりました(^o^)丿

『獅子舞の貼り絵』完成しました!
顔はチラシを切り取って貼り、迫力ある色合いになりました(*^^*)


手作りおやつで『チョコバナナクレープ』を作りました!
チョコとバナナとクリームの甘さのバランスが絶妙でした(*´ω`*)

今月の『フラワーアレンジメント』の様子です!
使用した花は ・カーネーション ・ユーカリ ・バラ
・ストック ・かすみ草 ・アルストロメリア
鮮やかな色と形のバランスが印象的です(^o^)/


隔週で変わる『季節の変わり湯』の紹介です!
現在は大分県「湯布院の湯」の温泉の素を使用しています♨
「いつまでも温かい」と大好評です(^_^)v
※お湯が白濁して浴槽内が見えにくいため、移動時は見守りや付き添い介助をしています

レクリエーションではご利用者様である「SAKURA(芸名)」さんが「支那の夜」に合わせて踊ってくださいました( *´艸`)
何年かぶりに踊ったそうですが、見事なステップで会場が盛り上がっていました!


創作活動で作成した作品の紹介です!
①雪ウサギの置き飾り

②ハートの壁飾り

③鬼カード作り

ここで紹介したもの以外にも、日々色々な作品を作っています!