『ミュージック・ケア』の様子です(^^♪
音楽に合わせて肩を叩いたり、さすったり、コミュニケーションをとりました!


九州出身の利用者様が「今日は博多どんたくだね」と楽しそうに話していたので、急遽職員が鳴子をもって踊りました!

5月3、4日は無病息災を願い『しょうぶ湯』でした♨

個別機能訓練の様子です!
近所の外歩行を転倒なく継続できることを目標にした訓練プログラムです!
①つま先上げ、かかと上げ、もも上げ、左右足上げ【重りつき】


②緩やかな傾斜のあるスロープを含めた施設内歩行

手作りおやつ『どら焼き』の様子です!
「昔子供に作ってあげたの思い出しました」と感動された方もおり、とても好評でした(*^_^*)


5月の作品紹介です!
①こいのぼりの壁飾り(2パターン)


②藤の花の壁飾り

調理レク『お花のホットケーキ作り』の様子です!
食材を切ったり、混ぜたり、焼いたり等の作業を分担して作りました!
「みんなで作って食べると美味しいね」と好評でした(*‘ω‘ *)



フラワーアレンジメントの様子です🌸
今回使用した花は ・ミニバラ ・スターチス ・かすみ草 ・デルフェニウム
母の日にちなんだ素敵なアレンジでした(^_-)-☆


『麻雀』の様子です!
今日はメンバーが揃わず3人で行っていましたが「麻雀ができれば楽しいけど、やっぱ4人がいいね」とのことでした(^^;

創作『アジサイとカタツムリ』です!
好きな色の材料を組み合わせて作成し、初夏を感じさせる個性豊かな作品に仕上がりました(^^)/


個人作品「富士山の貼り絵」の紹介です!
約54㎝×78㎝のサイズの用紙を使用して、チラシを切り取ったものを貼って作ったものです!
同じような色を集めるのが大変で、自宅でも探して、試行錯誤して、ステキな赤富士が完成しました!(^^)!

レクリエーションで行っている『介護予防体操』の様子です!
第一興商のDKエルダーシステムを活用しており、「上を向いて歩こう」の曲に合わせて楽しく体を動かしました!



29日の昼食は『セレクトデザート』でした( *´艸`)
チーズケーキとスフレロールケーキから選び、「今日は何かのお祝いだろっかね」と喜んでいました!

