新着情報

NEWS
介護付有料老人ホーム

☆節分行事☆【介護付有料老人ホーム】

こんにちは介護付有料老人ホームです(^^)

活動内容を報告したいと思います♪

2月は鬼をやっつけるという節分行事があります!

節分とは旧暦の立春が新年であったため、その前の日に邪気を払う目的ではじまったのが

由来とされており、現在の大晦日のような日であったと言われています。

年の変わり目に邪気を払い、1年の無病息災を願う行事として豆まきをおこなう風習が今も残っている

そうです。


1年の無病息災を願い皆様には豆まきならぬ【新聞ボール投げ】に参加して頂こうと思い、準備させて頂きました♪

まずは入念な準備運動からスタートです!!

入念に上半身特に腕の準備運動を行いました(^v^)

続いては本番を迎えるにあたって、ボール投げの練習もかねての的を狙ったゲームを行いました♬

皆様、的に狙いを定めて高得点を狙ってお手玉を投げてらっしゃいました(^^)

準備運動もバッチリできた様子で、皆様張り切って本番の鬼退治に向けて気持ちを高めて頂きました♪

それでは本番の鬼退治の様子をご覧ください(^v^)

最後には鬼もギブアップしたのか降参しておりました。

これで今年も皆様健康で1年を過ごして頂けそうです(^-^)v

CATEGORY